こんにちわ、Ki-Tsu-Neです。
でこぽんと言えば、清見オレンジとポンカンを配合して出来た、柑橘類では今一番注目の品種です。でこぽんが市場に出回り始めた頃は、ヘタの部分が飛び出し、見た目が非常に悪かった為、一山300円位で売られていました。しかし、外の皮は剥きやすく、中のふくろは柔らかいからそのまま食べられる上、甘味は強く、酸味はほどほどで、非常に美味しかった為、今では高級果物の仲間入りをしています。昔はデパートの屋上で営業していたアイドルが、トップスターとして登りつめるのと同じようなものですね。私もでこぽんが人気になったのはうれしいのですが、今では雲の上の存在になってしまったようでちょっと寂しいです(単に金欠だから買えないだけ)。
そんなある日、コンビニエンスストアで、こんな物を見つけました。
「デコポングミ」でこぽんのグミキャンディです。いつものように中を開けてみると・・・。
中身はこんな感じでこぽん果汁ペーストが詰まったグミキャンディに、酸味がかったパウダーが沢山かかっています。一口食べると、あのでこぽんの味が十分に再現されています。こういう100円位のお菓子で、元の果物の味が再現されているのは非常に珍しいです。
今やでこぽんは高値の花となってしまいましたが、このグミキャンディでまたでこぽんの味を楽しめます。ライオン菓子の「デコポングミ」くせになるおいしさです。
ライオン菓子(リンクは
ここ)