黄砂とは、特に中国を中心とした東アジア内陸部の砂漠または乾燥地域の砂塵が、強風を伴う砂嵐などによって上空に巻き上げられ、春を中心に東アジアなどの広範囲に飛来し、地上に降り注ぐ気象現象。あるいは、この現象を起こす砂自体のことである。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より転載)
こんにちわ、Ki-Tsu-Neです。
今日の午前中、外に出てみると、空がやけに黄色い・・・。それだけでなく、すぐ目の前にある建物がすべて黄色っぽかった・・・。
これだけきつい黄砂を見たのは私は始めてかも知れません。
おまけに、前日は夜に雨が降ったせいか、
黄色い斑点
車に付いた水滴に、さらに黄砂が付いたのでしょう。街中の車に黄色の斑点が付いていました。
昨日は桜の写真を撮ったので、それをアップしようとしましたが、ロクでもない話が優先されるこのサイト。同じ春を告げる話でも、黄砂を先にしてしまいました。(桜の写真、使う暇が有るかな?)
PR