忍者ブログ
ここは齢200歳を超えるもののけの「Ki-Tsu-Ne」が、世界にむけて有ること無いことを発信するサイトです。
おひまなら見てよね
運営費をねじり出すため、クリックして下さい


バンダイチャンネル
AEON BIKE
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[03/15 マナサビイ]
[09/03 Ki-Tsu-Ne]
[09/03 白くじら]
[08/24 Ki-Tsu-Ne]
[08/24 マナサビイ]
ランキング参加中
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ
プロフィール
HN:
Ki-Tsu-Ne
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ここは齢200を越えるもののけ「Ki-Tsu-Ne」が、とある山にある小さな祠から世界に向けてあること無いことを発信する場所です。

このサイトへのリンクはフリーです。というか、バンバン張ってちょうだい!!
拍手ください
お便りはこちら
メールアドレスです
メールをされる場合は ↑ をクリック
メーラーが立ち上がります
アーカイブ
カウンタ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特別牛乳

こんにちは、Ki-Tsu-Neです。

この前、クローバー牧場で特別牛乳の配送手配をしたのですが、それが届きました。三週間ほどかかりましたが、満を持しての登場です。
これがその特別牛乳のパッケージです。



牛のイラストがなかなか可愛い。



早速コップについでみました。まあ、見た目はごく昔通の牛乳です。いくら特別牛乳でも奇抜な色とかは考えられませんし。

しかし、一ロ味わってみると、たしかに牛乳の味が(当たり前に)しますが、ほのかな甘さが感じられます。何となく優しい味わいがしますね。

ほのかな甘さが懐かしい感じがするクローバー牧場特別牛乳は、全国配送もやっています。興味のある方は、クローバー牧場のHPをご覧下さい。
PR

激坂のある寺にめげる

こんにちは、Ki-Tsu-Neです。

木津川市には、五重塔が建っている寺が有ると聞きまして、行ってみる事にしました。
そのためにルート作成をしてみました。
木津の周辺までは、自転車道が有るので、その終点からルート作成しています。
実は、この時クローバー牧場にも行きたかったので、そのそばも通してみました(ゴルフ場のすぐ東)。



ルートを引っ張ってみると、合計19km。まあ、ボチボチな距離です。大体平坦そうな感じで・・・ぇ。
なんか、こんもり勃ってるんですけど・・・。
えらく立派なんですが・・・。



このこんもりとなっている所の頂上が五重塔の有る「海住山寺(かいじゅうせんじ)」になります。この盛り上がりのアレな場所をアレしてみると・・・。


27.5%・・・。暗峠かっ?

 

かなりの不安を抱えつつ、行ってみました。


なんだかんだ走っているうちに、ずばり「海住山寺口」という交差点に着きました。
でかでかとあと1.7kmという表示が出ています。



登り始めてみると、なんだかのどかな風景が続いています。フロントをインナーにするだけで、軽く登れます。しかし、500mも進むと、道が突然急に・・・。


なんか、急にキツイんっすけど(泣)。



曲がった先もきつい。


お寺さんまでの800mが永遠に見える。

ちなみに私は、この時点で自転車で登るのをあきらめています。


カーブ内側の上がり方が凶悪。


日光じゃないのに「いろは坂」。


で、そのいろは坂を上から見てみた。


冥界への入口に見えてきた。



なんとかあと150mという所までやって来たのですが、ここで時間は15時前。この先はキツイ坂は無いはずなのですが、これで参拝をすると我が祠に帰れない恐れが・・・。

ここで私は、戦略的撤退を実行しました(ヘタれたとも言う)

クローバー牧場のヨーグルト

こんにちは、Ki-Tsu-Neです。


京都府の南部、木津川市には「クローバー牧場」という所が有ります。ここでは国内で4箇所しか作られていない「特別牛乳」というものを作っているそうです。


特別牛乳とは何ぞやという事で、Wikipedia(ここ)やらクローバー牧場のHPやらを見てみました。私には細かい事は解りませんでした。でも、牛さんを元気に育てて、その牛さんから絞った牛乳を新鮮な状態で処理しているという事なのでしょう。普通の牛乳とはどんな違いが有るのかちょっと気になってきました。


さて、近くまで来てみたのですが、この辺り、住宅地や林は結構多いのですが、牧場が有りそうな気配は有りません。大都市近郊にある中途半端な田舎だからなのでしょう。


そうこうしている内に、こんな看板が・・・



手作り感あふれる看板


やっぱり近くに牧場が有るとは思えませんが、とりあえずこの看板の方に向かうと・・・



牛乳用のタンク車かな?製品の配送車もある。


なんだか大きな建物があります。なんとかたどり着いたようです。



何となく牧場っぽい物も有る


左手を見ると、直売場があります。





とりあえず行ってみましょう。


直売場に居るおねえさんに、牛乳は無いか尋ねると、今(13時頃)はまだ加工が出来てなくて、15時頃にならないと飲めないとの事。


流石に15時を超えると我が祠に帰れなくなってしまうなぁと思いながら、すぐそばの冷蔵庫を見ると・・・


今買えるもの、こんだけ・・・


冷蔵庫にはプレーンのヨーグルトが5・6個程しか有りません。さらに尋ねてみると、直売場では牛乳とヨーグルトしか置いていないとの事。
ジェラートは無いのか・・・

どうも直売場の有る牧場には必ずジェラートが置いてあるというイメージが有るので、若干落胆してしまいました(無駄なこだわり)。でも、気を取り直して、このヨーグルトを食べてみましょう。





写真では解りにくいかも知れませんが、ヨーグルトの上の層が、かなり濃厚そうです。しかし・・・



うまうま


実際に食べてみると、意外とあっさり。甘みを加えていないので、何かジャムを加えてみたくはなりますが、どんなジャムでも合いそうですし、ヨーグルト自身の味も上品な味わいがします。


さて、ヨーグルトをおいしく頂いた所で、祠まで牛乳を配達して貰うこととしました。で、いつごろ配送されるかを尋ねると、驚きの三週間待ちでした。


何でも、最近テレビに紹介されたせいで、元々生産が間に合わないのに、さらに遅れてしまっているそうで・・・。
ジェラートが無いのもしょうがないな~(まだこだわる)

たなか屋

こんにちは、Ki-Tsu-Neです。

京都府は、人口的にはかなりいびつな所です。と言うのも、京都府の半分以上の住民は、京都市に住んでいます。大都市をかかえている都府県は、県民が一つの街に集中してしまうのでしょうが、京都はそれが極端なように思えます。

人口が集中する街には、自然と美味しい食べ物屋さんも集まって来るものです。京都などは特に(大都市のくせに)住民の舌が肥えているせいで、美味しい食べ物屋さんが集まっています。

そのため、京都市からはなれた街などにはなかなか美味しい食べ物屋さんは見つかりませんが、今回紹介する所は京都府の南の方にある「井手町」という街のうどん屋さんです。

京都のおうどん屋さん「たなか屋

最寄りのJR駅「玉水」から山側に上っていき、住宅街の中を行くと、お店が有ります。

店への入ロはこんな感じ

店の門を入り、短い階段を登ると、厨房のある建物と、オープンなスペースの客席が有ります。平日だったのに結構お客さんが多かったので、写真は撮ってません。
さて、流石おなかも空いたので、厨房のある建物に行って、うどんの注文をしましょう。
しかし、店に入ると、店員さんから揃って変な顔をされてしまいました。どうも二箇所ある扉(引き戸ですが)のうち、出口から入ってしまったようです。

こっちが正しい入ロ

この日はかなり暑かったので、ぶっかけうどんをオーダ。天ぷらも3品注文しました(40kmほど走って削ったカロリー分の補給)。

結構がっつり

麺はコシが有りつつも、もっちり感のある歯ごたえで、とても美味しくいただきました。京都は田舎でも美味しい店が有るので、侮れません。

大原朝市サイクリングコース

こんにちは、Ki-Tsu-Neです。

京都のサイクリング練習会で、
「大原朝市サイクリング」というものがあります。

これは、賀茂川にある北山大橋東詰をスタート地点とし、
大原にある「 里の駅大原」をゴールとしている練習会です。
これを紹介しているHPでは「みんなで楽しく走りましょう」的な事を
書いていますが
(あまり更新していないみたい、掲示板も今は機能していないようです)、
参加経験のある方のHPを見ていると、
実業団の早い人やら乗鞍ヒルクライムでの
「歴戦の猛者」やらが結構来られるようです。

私も一度は参加してみたいものですが、
なにしろ私はシャイなので、いきなり参加するのはちと怖い。
そこで、ルートラボに上がっているコースを元に試走をしてみました。
ここからはコースの解説の体裁を取った忘備録です。

1.北山大橋東詰(スタート地点)
ここがスタート地点です。
橋の東詰の北側から賀茂川沿いに走って行きます。

ここのすぐそばには、この辺りでは結構有名なカフェがあります。
でも朝6時じゃ営業してないでしょうね。

スタート地点から賀茂川を見下ろすと、こんな感じ。
でも、冬は真っ暗でしょうね。

2.少しだけ川沿いを走って右に曲がる

川沿いを7~800m程走った所で、柊野別れの交差点に向かう方向へ曲がります。
曲がるポイントはここ(ぐーぐる様より)
右へ曲がります。
3.柊野別れは北へ直進

柊野別れの交差点はそのまま直進します。
車が出てきている方向です。
4.古民家風の家を過ぎたら右へ曲がる
しばらく真っ直ぐ走ると、古民家っぽい建物が見えてきます。
この建物の向こうの丁字路を右へ曲がります。
5.道なりに進んで東北部クリーンセンターを通り過ぎる
先ほどの丁字路を真っ直ぐ走ると、ごみ焼却施設が見えてきます。
施設が見えたら、軽い上りが始まり、施設の向こう側まで続きます。
6.市原交差点は真っ直ぐ
先ほどの上りを過ぎたら、ここまではゆるい下りです。
市原の交差点から大原に向かうには真っ直ぐです。
ちなみに貴船・蔵馬に行くなら、この交差点を左に曲がります。
交差点のそばにはコンビニもあります。
7.二ノ瀬トンネルの前を右へ曲がって江文峠へ
市原の交差点を過ぎると、二ノ瀬トンネルの直前にの丁字路が現れます。
ここは、右に曲がって下さい。
ちなみにトンネルは自転車通行禁止です(行こうとも思えないような感じですが)。
丁字路を過ぎると、後は大原付近まで道なりに8km足らず進みます。
途中、江文峠という峠がありますが、大体1km程の登りで、
そんなにきつくもありません。峠を越えたら大原まで下りが続きます。
8.坂を下りきったら左へ

坂を下り切ったら川沿いの丁字路に当たります。左へ曲がって下さい。

9.駐在所の交差点 夏は真っ直ぐ延長戦、冬は右へ曲がってゴール

少しだけ進むと、左手に駐在所が見えて来る
(メガロポリスKYOTOには駐在所が有る!!)ので、
夏はここを通過して367号線にぶつかるまで直進します。
冬は右に曲って「里の駅大原」でゴール。

10.367号線にぶつかったらUターン

駐在所の交差点を越えて、真っ直ぐ行くと、
上の写真の丁字路が現れます。ここをUターンします。
丁字路の右手にはゴルフ場の入り口が見えています。
ゴルフ場への道は、きつめの坂道になっています。
ゴルフ場への道は、大概車でしか使わないから劇坂になっている可能性が高いと、誰かが言ってたような気がします。
11.駐在所の交差点まで戻ったら左に曲がってゴール
Uターンした後はさっきの駐在所まで戻って左へ曲がれば「里の駅大原」に到着です。
このコースの距離は20km強といった所です。
今回の所要時間は、所々写真を撮ったりしながら走ったので、
大体1時間程で行けました。
距離だけを見たら40分程度で行けそうな気がしますが、
上りもボチボチ有るので45分で行ければ御の字かなぁ?
里の駅大原にある食堂で、抹茶ソフトをいただきました。しょぼいデジカメで撮ったせいで、ボケボケです。

スプロケットの交換

こんにちわ、Ki-Tsu-Neです。

私はロードレーサーと呼ばれる種類の自転車を持っていますが、最近部品の交換をしました。

リアスプロケットと呼ばれるものですが、要は後輪のギアの交換です。
今まで私は、後輪のギアは軽めのものを使ってましたが、あまりに軽く、いくら漕いでもなかなか進まない事が多々ありました。そこで、チェーン交換のついでに替えてみました。


自転車屋になった気分です

まずは、元のスプロケットを外します。これ、外す時にガリガリってイヤな音がするんですよ。なかなか心臓に悪いです。

外した後は新しいスプロケットを付けていきます。1枚きりのギアや、3枚くっついたギアなどで出来ていますが順に積み上げてゆきます。



何かのパズルをしているみたいです。


ギアが積み上がった所でホイールに固定します。


何かをしながら写真を撮るのは面倒です。ピンボケだ。

固定が出来たら、ホイールをフレームに組み付けます。



ついでにチェーンも交換したので、写真ではチェーンは架かっていません。このあとチェーンを付けて完了です。

交換が終わったら、峠に行って楽しみに行ってみましょう(遭難するかも知れませんが)。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne