忍者ブログ
ここは齢200歳を超えるもののけの「Ki-Tsu-Ne」が、世界にむけて有ること無いことを発信するサイトです。
おひまなら見てよね
運営費をねじり出すため、クリックして下さい


バンダイチャンネル
AEON BIKE
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新トラックバック
最新コメント
[03/15 マナサビイ]
[09/03 Ki-Tsu-Ne]
[09/03 白くじら]
[08/24 Ki-Tsu-Ne]
[08/24 マナサビイ]
ランキング参加中
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ
プロフィール
HN:
Ki-Tsu-Ne
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ここは齢200を越えるもののけ「Ki-Tsu-Ne」が、とある山にある小さな祠から世界に向けてあること無いことを発信する場所です。

このサイトへのリンクはフリーです。というか、バンバン張ってちょうだい!!
拍手ください
お便りはこちら
メールアドレスです
メールをされる場合は ↑ をクリック
メーラーが立ち上がります
アーカイブ
カウンタ
[544]  [542]  [540]  [538]  [531]  [530]  [527]  [522]  [518]  [515]  [510

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青空文庫を読みたい

こんにちわ、Ki-Tsu-Neです。

NetWalkerを手にしてみて、そのあと必要なソフトが無いかを見てみましたが...

・Webブラウザ
→Firefoxが有るから十分
・メール
→ThunderbirdでOK
・ワープロ、表計算
→OpenOfficeならMSOffice系のファイルも使える
・スケジューラー
→Sunbirdとかいうのも有るけど、そもそも私に必要?
・カメラ
→付いてないけど、Clieのカメラで十分
・ゲーム
→DSでじゅ(略)

私のようなユーザにはソフトは十分揃っているような気がします。あと、欲しいものと言えば、ブックリーダーくらいでしょうか?
NetwWalker専用のブックリーダーなら、シャープから今年('09年)の年末頃よりダウンロード・利用が出来ると案内が有りました。これは、PC用の電子書籍を読むためのものです。Palm用のプログラムも準備されており、私もPalmを使っていた頃はよくこれで電子書籍を読んでいたものです。

比較的新しい書籍ならば、これで問題ありません。でも、私は、これ以外にも読みたい電子書籍が有ります。「青空文庫」に公開されている「古典」とも言うべきものですね。

NetWalker用の青空文庫用ブックリーダーは簡単に見つかりました。なんでもWeb情報サイト「Gigazine」に、ずばり「NetWalkerで青空文庫を読む方法」として出ていました。私のような貧しいもののけには有難い事です。

ブックリーダー用プログラム「XJP2」を青空文庫用にセットアップするのは、この記事でほとんどそのままズバリで出来ました。青空文庫を読みたいニーズは高いという事なのでしょう。実際のセットアップもほとんど問題なく完了しました(途中、ファイルがコピー出来ないとかってメッセージが出たような気がしますが、アプリケーション>アクセサリ>端末を起動し、「sudo nautilus」として起動したファイルブラウザでコピーすれば問題ありません)。

さて、いよいよXJP2の起動です。Gigazineの記事通りにメニューを作って立ち上げてみました。しかし、立ち上げても一瞬で落ちてしまいます。ウインドウのタイトル部分は「XJP2」と一瞬だけ表示されるので、コンパイルや起動の際の環境には問題は無いようです。すると、疑わしきは設定ファイルの「xtext.conf」。設定方法を打ち出した紙と画面をにらめっこしてみましたが、全然解決しません。「にらめっこ→それらしい所変える→起動失敗→にらめっこ→それらしい所変える→起動失敗」の無限ループに陥ってしまいました。やぶれかぶれになった私は、Gigazineの記事から該当部分をコピペしてみました。すると、あら不思議。ちゃんと起動するようになりました。

20091206A.jpg
「ドグラ・マグラ」は全体の3割がチャカポコで出来ているとか...


これでわたしもNetWalkerで古典に親しむ事が出きるというものです。


PR

無題
青空文庫の件、
Adobe Airが動けば
「AIR草紙」という選択肢も
あるんですが。
(Aozora Bookshelfも)
他のブックリーダ
こんにちわgoyaさん。
ADOBE Airはハード要件でCPUがPentiumである事が必須なので、AIR草紙は使えないのでしょう。
ここでXJP2を紹介しておきながらこんな事を書くのもおかしいのですが、「XJP2」はPalm系のブックリーダと比べて完成度が低いですね(指定ページジャンプが無かったり、検索機能が壊れていたり)。こういう所を見ていると、Linux系マシンを一般ユーザが使う環境は、まだ揃っていないのかな?という気がします。
「Aozora Viewer」は、いかが?
「Aozora Viewer」は、いかがでしょうか?
JavaがインストールされていればOSをとわず動作するらしいのですが、やはりIntel系のCPUのみ動作可能なのでしょうか?
Atom搭載のネットブック(EeePC)のUbuntuでは動作しますが…。
Aozora Viewerも・・・
こんにちわ、DKさん。

DKさんご紹介の「Aozora Viewer」。
いろいろやってみましたが、結局動きませんでした。
Javaのランタイムルーチンやら、ubuntu-restricted-extras(Ubuntu用のランタイム集?)を入れてみましたが、全く起動しません。

Aozora Viewerは、文章表示のバランスが良いので、一度使ってみたいのですけどね。ちょっと残念です。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne