いきなり鳥居の写真ですが、ここは何処でしょうか?
ここは京都・桂川沿いにある「松尾大社」の大鳥居です。
春、しかもこの4月のこの時期にこの辺りに来たのならば、当然「嵐山の桜」を見に行かなくてはいけません。非常にベタな展開ですが。
この松尾大社前の道を上って行くと、程なく嵐山に・到着です。
桂川の西岸より渡月橋を望む。
暫くは嵐山に咲く桜でお楽しみください
別方向から渡月橋を望む。
しかし、この日(4/7)、桜はまだ見頃ではなく、
せいぜいこの写真に撮った分しか咲いていませんでした。
そこで、渡月橋を東に渡ったここへ・・・
琴きき茶屋
嵐山では知る人ぞ知るお店「琴きき茶屋」です。
ここは「桜もち」で有名なお店なのですが、
そんなに「ベタ」なセレクトもどうかと思い、
「花よりダンゴ」という事で・・・
ゆずみたらし団子
まあ・・・、このセレクトもベタでしょうか?
このお団子、水尾のゆずと亀岡の紫芋を使っています。
一口食べると、ゆずの爽やかな風味が口に広がります。
PR