こんにちわ、Ki-Tsu-Neです。
ClieはPalmデバイスの中でも音楽再生や動画再生に強いとされています。実際、私はこの手持ちのTH-55でPodcastを聞いたり、ビデオファイルを見たりしていました。SonyがPalmから撤退さえしなければ、たとえこのTH-55でさえもiPhoneと十分に対抗出来たでしょう。惜しむべくは、2004年に発生したSony危機の際、Palm事業をリストラ対象とした事でしょう。Palm事業を継続していれば、SonyはiPhoneに対する対抗勢力となり得た上に、場合によってはNintendoDSが今掴んでいる地位をClieがおさえ得たかもしれません。スパイダーマンなんか、たとえ3本作った所で
その時限りの稼ぎにしかならないと言うのに…。
さて、NetWalkerに話を戻して。
Linux関係で利用できるマルチメディアプレーヤーに「TOTEM」というものがあります。これを使えばMP3ファイルやDVDを見る事が出来るようです。でも、なぜか私は拡張子がflvのファイルをたくさん持っています。
京都つながりという噂も…
MP3ファイルあたりならば、多分このTOTEM上でファイルを開けばすぐに聞くことが出きるのでしょう。でも、flvファイルではどうでしょうか?
TOTEMを起動し、サイドバーに先ほどのflvファイルを登録し、登録したファイル名をダブルクリックします。すると、何やら足りないコーデックが有るのでインストールをしなさいというメッセージが出ました。何も考えずにインストールすると、また足りないコーデックが有るとのメッセージが出ます。これまた素直にインストールすると(何だか適当な説明)、flvファイルの再生が始まります。
うんたん うんたん
これで私もこのNetWalkerで
うんたん♪ライフマルチメディア対応は完璧です。
PR