忍者ブログ
ここは齢200歳を超えるもののけの「Ki-Tsu-Ne」が、世界にむけて有ること無いことを発信するサイトです。
おひまなら見てよね
運営費をねじり出すため、クリックして下さい


バンダイチャンネル
AEON BIKE
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[03/15 マナサビイ]
[09/03 Ki-Tsu-Ne]
[09/03 白くじら]
[08/24 Ki-Tsu-Ne]
[08/24 マナサビイ]
ランキング参加中
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ
プロフィール
HN:
Ki-Tsu-Ne
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ここは齢200を越えるもののけ「Ki-Tsu-Ne」が、とある山にある小さな祠から世界に向けてあること無いことを発信する場所です。

このサイトへのリンクはフリーです。というか、バンバン張ってちょうだい!!
拍手ください
お便りはこちら
メールアドレスです
メールをされる場合は ↑ をクリック
メーラーが立ち上がります
アーカイブ
カウンタ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅に出た その2

あ~あ~あああああ~
あ~あ~あああああ~
ん~ん~んんんんん~
ん~ん~んんん~んんん~

新千歳空港からJRの駅に乗り換えた私は、札幌方面行きの「快速 エアポート」に乗り換えました。



車内の電光掲示板


この快速電車、かなりスピードが早く、体感的には関西の「新快速(231系)」と同じぐらいの早さで走っています。後で調べたら、この快速に使われている車両は最高速度が140km/h出るそうで、本当に新快速と同じくらいのスピードで運行していたようです。そもそも私が乗った車両は札幌から旭川まで特急として運行しているそうです。

それよりも気になったのは、私の隣に座っていたおねえさんがiPhoneを使っていた事ですね。

そのおねえさん、最初はiPhoneで何やら写真か何かをパラパラみていたようですが、急にiPhoneを耳に当て、
「Hallo! I'm xxx speaking. HaHaHa.」
などとやり初めまして。
私は思わず手持ちのPDA(CLIE TH-55)を取り出して耳に当ててしまいました(みえっぱり)。

いや、一般の方には解らないかも知れませんが、CLIEのユーザー(特に高機能な機種のユーザー)は、こういった類の鬱積した感情を持った方が多いのです(私だけ?)。

そんな訳で、札幌に到着。早々と宿でチェックインを済ませ、すすきのの方へ繰り出しました。


札幌のテレビ塔
私のPDAのカメラではこれが精一杯


札幌・大通公園では丁度「札幌祭り」というイベントが行われていました。もっとも、雪祭りと違って、
ただの野外ビア・ホール
といった趣でしたが。


なんとなくまったりとした雰囲気


さて、ここ札幌は日本でも有数の「ラーメンの街」。あまりにベタな行き先だと思いつつ、ここに行ってきました。


ラーメン横町

人がごった返しています


本当に美味しいお店が入っているのかは私には判断つきかねる所ですが、まあ、この中のお店ならば大はずれをする事は無いでしょう。そして、私が選んだお店はここです。


白樺山荘


中は(どの店も同じような感じですが)カウンター席だけで7席ほどです。このお店では塩味も醤油味も有るようですが、札幌に来たからにはやはり
味噌味
でしょう。


これがこの店の自慢


札幌ラーメンといえば味噌ラーメンが代名詞的な存在ですが、ここは白味噌を使っております。私、実は味噌ラーメンは、塩辛いというイメージが有ってそんなに好きでは有りません。でも、沢山の炒め野菜と白味噌で組み合わせたこの店の味噌ラーメンはとても美味しく頂けました。「ラーメンの街」の呼び名は伊達では有りません。関西に戻ったら改めて味噌ラーメンを食べたくなってしまいます(そして無意味な塩辛さに閉口するのでしょう)。
PR

旅に出た その1

あ~あ~あああああ~
あ~あ~あああああ~
ん~ん~んんんんん~
ん~ん~んんん~んんん~

Ki-Tsu-Neは暫く旅に出ていました。ちょっと遠くに行っていました。

まず、バスに乗るために新大阪に行きました。そのバスがコレです。




チキンラーメン


チキンラーメンのラッピングバスです。実は、ここから大阪空港までバスを使って移動したのですが、空港行きのバスで広告をペイントしているものを見たのは初めてでした。チキンラーメンの広告が使われている所が、いかにも大阪らしいですね。

さて、大阪空港から、飛行機に乗り、目的地の空港に着きました。隣の乗り場にはこんな飛行機が待機していました。


ポケモン 子供はみんな大好き


ポケモンジャンボです。発着所の通路には沢山の子供たちがこのポケモンジャンボをしっかり見ようと窓際にかぶりついていました(じゃまやで~)。

到着口を出ると、そのそばには、近くの水族館の宣伝用なのでしょう、大きな水槽が置いてありました。


関西人はこんな魚をみんな「クエ」と言う


でも、この水槽、中にはえらく地味な魚ばかり泳いでいます。とりあえず結構大きめな魚が多いのですが、この写真にあるハタとか、底の方には岩の間を蠢いているウツボとか。宣伝用の割にはいまいちセンスが有りません。

せっかく飛行機で遠くまで行ったと言うのに、これではどこに行ったのか全然解りませんね。ここは何処かというクイズにでも出来そうです。





まあ、こんな話を引っ張ってもしょうがないので答えを言いますと、
新千歳空港
に来ました。

ここ暫く、Ki-Tsu-Neの北海道(札幌・旭川・富良野)旅行記を順次アップしていきます。皆さん、期待しないで見てくださいね。

恐竜ラボ、狭いなー

こんにちわ、Ki-Tsu-Neです。

先日、大阪・長居に行きました。長居というと、やはり・・・。


セレッソ大阪


ですね。もっとも、ここの場合はスタジアムが大きいだけで、チームはJ2ですから、我ら京都サンガの敵ではありません!あ、でも、最近のサンガの調子を考えると、またリーグ落ちして、来年はこちらのチームのお世話になるかもしれません。(セレッソさん、暴言吐いてすみません。関西つながりなので応援しています)

え~、今回はサッカー観戦では無く(そもそもこの日は試合はありませんし)、同じ長居公園にあるこの催し物に行って参りました。


本日のメイン


長居公園内にある大阪市立自然史博物館では、「ようこそ恐竜ラボへ!」と題した特別展示が行われています。この催し、当日券での入場は1100円かかるのですが、私は前売りで1000円にて入場しました。

さて、入り口をくぐると、何故か恐竜をモチーフにしたTシャツや文房具、食玩などが並んでいます。


首飾りも置いてました


その中にダイヤブロックで出来た恐竜が並べられています。



こういう小さなブロックで大きな動物などを作るのはよく見かけますが、使っているブロックが「ダイヤブロック」という所が大阪らしいですね。


ダイヤブロック


さて、3分後に次の部屋に入ると、化石の発掘現場の様子が再現されています。床には実際に掘り出されている化石の写真が貼られたり、大型ディスプレイには化石を掘り出す瞬間が映し出されています。そして、掘り出された化石は石膏をしみ込ませた布に包まれて、化石の研究所に送られます。



発掘現場で1分30秒ほど過ごしたら、次は化石の研究所です。研究所では移送された化石の復元作業の様子を再現しています。バラバラだった恐竜の骨を並べなおしたり、不明な部分は継ぎ合わせたり。

そうして復元した化石から割り出した恐竜の姿がこれらです。


ラボの様子


どんな名前の恐竜だったか忘れてしまいましたが、今にもこちらに走り出して来そうですね。よくできています。つい3分ほど見入ってしまいました。



そして、そのとなりにはアロザウルスの骨格を復元したものが置いてありました。



全体の長さは約4mほど。こうして見ると結構大きいものですね。説明を読むのも含めて2分ほどは過ごしたでしょうか?それでは次の展示に行ってみましょう。

あれ?

出口です・・・。

もう、終わり?


お帰りはあちら・・・


いくら当日券よりも安い値段で見たと言っても、たった10分程度で見終わってしまう位の内容ではあまりに寂しすぎます。映画だって、1500円の前売りで2時間は十分楽しめるというのに・・・。

そういえば、この恐竜ラボの会場。大阪市立自然史博物館でしたね。やっぱりお金の無い大阪市だからなのでしょうか?市民サービスとして行っているイベントも節約モードに入ってしまっているのでしょう。

最後に、恐竜ラボの隣にあった温室の様子を見ていただきましょう。



この温室で、おじいさんがあじさいの写生をしていました。Ki-Tsu-Neは絵が巧い人にあこがれてしまうんです。それでは、また。

若草山の山焼き

こんにちわ、Ki-Tsu-Neです。

先日、古都・奈良に有る若草山の山焼きに行って参りました。

季節感が無く、馬鹿馬鹿しいネタを連発するこのサイトには珍しくまともな時事ネタです。まるで普通の日記サイトのようです。

奈良公園には17時頃に到着しました。日が暮れるまでまだ時間が有ったので、山焼きの舞台となる若草山をパチリ。



若草山


名前に若草と付いてはいますが、やはり冬の真っ盛りだからなのか、山全体が文字どおり枯れ草色になっています。

山肌をよく目を凝らしてみていると、いくつか黒い点が動いています。どうも地元の消防団の方々が山焼きの点火準備をしているようです。



真ん中のシミみたいのが消防団の方々 アリンコみたい


しばらく時間を潰しているといつの間にか日が暮れていました。山の方を向いても真っ暗で良く解りません。



山が見えない


時間は17時50分。山の方から突然「ドーン」という音が聞こえてきました。音の方に顔を向けると、花火が上がっています。



実は結構大きい


若草山の山焼きは、点火の10分前に花火を打ち上げます。その数、200発。200発と言う無かれ。その200発を大体5分くらいで打ち尽くす訳ですから、華やかさは下手な花火大会よりも上かも知れません。

花火も打ち尽くし18時の点火時間を迎えました。
山の中腹をぐるりと囲んだ形で火が放たれました。
順調に行けば15分程で山全体が燃え上がります。



あれ?

なかなか火が広がりません。
いつまで経っても中腹あたりでしか燃えていません。
30分程待っていましたが、全く変化が有りません



スナップ写真用のデジカメだと全然わけが分からない


結局見飽きて、帰ってしまいました。
花火のあたりまでは見ていて気分も盛り上がっていたのですが、山焼きの燃え方が中途半端なおかげでいまいち消化不良でした。来年はもう少し綺麗な山焼きを見たい所です(来年も行きたいらしい)。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne