あ~あ~あああああ~
あ~あ~あああああ~
ん~ん~んんんんん~
ん~ん~んんん~んんん~
Ki-Tsu-Neは暫く旅に出ていました。ちょっと遠くに行っていました。
まず、バスに乗るために新大阪に行きました。そのバスがコレです。
チキンラーメン
チキンラーメンのラッピングバスです。実は、ここから大阪空港までバスを使って移動したのですが、空港行きのバスで広告をペイントしているものを見たのは初めてでした。チキンラーメンの広告が使われている所が、いかにも大阪らしいですね。
さて、大阪空港から、飛行機に乗り、目的地の空港に着きました。隣の乗り場にはこんな飛行機が待機していました。
ポケモン 子供はみんな大好き
ポケモンジャンボです。発着所の通路には沢山の子供たちがこのポケモンジャンボをしっかり見ようと窓際にかぶりついていました(じゃまやで~)。
到着口を出ると、そのそばには、近くの水族館の宣伝用なのでしょう、大きな水槽が置いてありました。
関西人はこんな魚をみんな「クエ」と言う
でも、この水槽、中にはえらく地味な魚ばかり泳いでいます。とりあえず結構大きめな魚が多いのですが、この写真にあるハタとか、底の方には岩の間を蠢いているウツボとか。宣伝用の割にはいまいちセンスが有りません。
せっかく飛行機で遠くまで行ったと言うのに、これではどこに行ったのか全然解りませんね。ここは何処かというクイズにでも出来そうです。
まあ、こんな話を引っ張ってもしょうがないので答えを言いますと、
新千歳空港
に来ました。
ここ暫く、Ki-Tsu-Neの北海道(札幌・旭川・富良野)旅行記を順次アップしていきます。皆さん、期待しないで見てくださいね。
PR
最近は広告をペイントしたバスがやたらと走ってますが、空港行きにまで(笑)。
飛行機も、ですね。ポケモンはいまだに人気なんですね。
あの魚は「クエ」というんですか、すごい顔にインパクトあって、なんていうのかわかんなかったのですが、いま、わかりました!
次回も楽しみにしてますね。